win98をUSBにSetup

BootableUSBで起動

USBメモリをNP11に挿し、NP11の電源をオン。出てきたプロンプトに対し、次のように入力して、Enter

cd win98

続いて、

smartdrv
setup

ここまでを図で示すと これらの他、画面上の方にはCDドライブが無いとかマウスが使えるようになったとかのメッセージが出ている。(config.sysに記述があるため)

ScanDiskでデバイスのチェック

ScanDiskによるUSBとHDDのチェック Drive CとはUSB、Drive DとはFAT32でフォーマットしたHDDのこと。

98のインストール開始

「半角/全角漢字」キーを押して、 セットアップ開始。 XP用にフォーマットしたNTSFに対するメッセージ。 Cドライブにインストール。 時間を短くするため、最小でインストール。その後に出てくるオプションも無しで。 「ハードウェアーとプラグアンドプレイ機器の設定」で1度目のフリーズ(画面表示で10分)。一旦、電源を切り、再起動するとセットアップを継続。2度目は画面表示で17分あたり。 再起動のWindows98ロゴで3度めのフリーズ。 再起動させるとこのメッセージ。続行するしか無い。 「Safe mode」を選択。 「Safe mode」で起動した。これで次は通常モードで起動する予感。 予感通り、通常モードで無事起動。やれやれである。ここまでの道のりは長かった。

HDDでのセットアップ

USBメモリへのインストールではこれで通算3度めだが、みなここまでは何とか辿り着いた。 だが、HDDでのセットアップはいろいろやって見たが、どうしても最後まで行かなかった。いつも同じ所でフリーズし先に進まないのである。そこで、別な方法でやることにした。

次のページはHDDにWindows98をインストール

スポンサードリンク

関西の貸別荘 すずめのおやど

京都近郊の貸別荘すすめのおやど

↑ トップ

 ホーム